場所 | 長野県安曇野市/大町市 |
年月日 | 2024年8月10日 日帰り |
天候 | 快晴 |
山行種類 | 一般登山 |
交通手段 | マイカー |
駐車場 | 有明荘付近の3箇所に登山者用駐車場あり |
登山道の有無 | あり |
籔の有無 | 無し |
危険個所の有無 | 無し |
山頂の展望 | どちらの山頂も晴れれば文句なしの大展望 |
GPSトラックログ (GPX形式) | ここをクリックしてダウンロード |
コメント | 一ノ沢林道が駐車場より手前で路肩崩壊して通行止めとなり、駐車場事情が読めなくなったため、初めて表銀座経由で大天井岳へ向かった。お盆休みの初日であり中房温泉手前の登山者用駐車場は金曜夜の時点でほぼ満車であった。好天に恵まれて土曜日の入山者は多く、燕山荘からの下りでは数100人とすれ違って待ち時間がかなりかかった。車中泊では全く眠れず体調が危ぶまれたが、歩いてみると体力的には問題なく眠気も無く快調だった。天気は申し分なかったが雲海の高さが高くて尾瀬や奥日光、中越方面の山々は全く見えなかったのが残念 |
大天井岳山頂から見た東側の雲海。背が高くて志賀高原の山々は全く見えなかった |
花の種類 |
場所 |
開花状況 |
ママコナ | 車道 | 1株だけ見かけた |
オオバギボウシ | 車道 | 1株だけ見かけた |
ヒヨドリソウ | 合戦尾根 | 花盛り |
ヨツバヒヨドリ | 合戦尾根 | 花盛り |
ゴマナ | 合戦尾根 | 終わりかけ |
モミジカマツ | 合戦尾根 | 終わりかけ |
カニコウモリ | 合戦尾根 | 花盛り |
ウサギギク | 合戦尾根上部、稜線 | 花盛り |
ウメバチソウ | 合戦尾根上部、稜線 | 花盛り |
オニシモツケ | 合戦尾根上部 | 花盛り |
ミヤマコウゾリナ | 合戦尾根上部、稜線 | 花盛り |
ミヤマトリカブト | 合戦尾根上部、稜線 | 花盛り |
ニガナ | 合戦尾根上部、稜線 | 花盛り |
ミヤマコゴメグサ | 稜線 | 花盛り |
イワギキョウ | 稜線 | 花盛り |
コバノイチヤクソウ | 燕岳付近 | ほぼ終わり |
ゴゼンタチバナ | 合戦尾根、稜線 | 終わりに近い |
タカネツメクサ | 燕山荘付近 | 1株のみ見かけた |
イブキトラノオ | 稜線 | 花盛り |
ムカゴトラノオ | 稜線 | 花盛り |
ネバリノギラン | 稜線 | 花盛り? |
オヤマリンドウ | 合戦尾根上部、稜線 | 花盛り |
ヤマハハコ | 合戦尾根上部、稜線 | 花盛り |
マルバダケブキ | 稜線 | ほぼ終わり |
タカネナデシコ | 稜線 | 終わりに近い |
ミヤマキンポウゲ | 稜線 | 終わりに近い |
エゾシオガマ | 合戦尾根上部、稜線 | 終わりに近い |
ハクサンフウロ | 稜線 | 花盛り |
オトギリソウ | 合戦尾根上部、稜線 | 花盛り〜終わりに近い |
トウヤクリンドウ | 稜線 | 花盛り |
ミヤマオトコヨモギ | 稜線 | 花盛り? |
チシマギキョウ | 稜線 | 花盛り |
コマクサ | 稜線 | 終わりに近い |
イワツメクサ | 稜線 | 花盛りだがピークは越えている |
タカネヨモギ | 稜線 | 花盛り? |
クロマメノキ | 稜線 | 花盛り? |
ミヤマアキノキリンソウ | 合戦尾根、稜線 | 花盛り |
タカネヤハズハハコ | 稜線 | 花盛り? それともドライフラワー化している? |
ミヤマダイコンソウ | 稜線 | ほぼ終わり |
ヨツバシオガマ | 稜線 | 終わりに近い |
コケモモ | 稜線 | ほぼ終わり |
ミヤマホツツジ | 稜線 | 終わりに近い |
イワウメ | 大天井岳付近 | 1輪だけ咲いていた |